多摩センターで働くホステスの日記
お仕事のこと、いろいろ語ります
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
未選択 ( 17 )
フリーエリア
最新CM
無題
[06/05 ヒトミ]
人生二毛作ですね
[06/04 らん太郎]
無題
[06/04 ヒトミ]
無題
[06/02 らん太郎]
お返事遅くなってごめんなさい
[06/02 ヒトミ]
最新記事
印象深かった接客①
(08/06)
お店の中
(08/06)
お久しぶりです
(04/08)
スーツ
(01/27)
ホステスについて~出勤時の服装~
(06/08)
最新TB
プロフィール
HN:
ヒトミ
性別:
女性
職業:
ホステス
自己紹介:
東京の多摩センターというベッドタウンでホステスをしています。
日々のお仕事のことを綴っていきます。
☆プロフィール☆
関東出身、東京在住。
20代前半。
2年前、昼だけでは食べていけず、ホステスの世界に。
もともと華やかなことが好きだったので長続きしてるかな(^^)
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2009 年 08 月 ( 2 )
2009 年 04 月 ( 1 )
2008 年 01 月 ( 1 )
2007 年 06 月 ( 3 )
2007 年 05 月 ( 10 )
最古記事
はじめまして
(05/23)
多摩センターってどんな街??
(05/23)
私のいるお店
(05/23)
ホステスについて~服装編①~
(05/24)
ホステスについて~服装編②~
(05/24)
アクセス解析
カウンター
2025
04,28
07:48
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2007
05,26
03:11
お仕事終わった
CATEGORY[未選択]
さて、今週も終わりましたね。
私のお店のピークは金曜日なんです。
日曜は休み、土曜は営業はしてるけどホステスも普段の半分。
そんなわけでリラックスしてるとこをパチリ
そうそう、なぜ日曜が休みかというと・・・
クラブって日曜はあんまりお客様が入らないんです。
会社もお休みのところが多いので「仕事帰りの一杯・・・」もなければ接待もありませんから
そのため、日曜のほか祝日やGWもバッチリお休みです。
ちょっと意外ですかね
人気blogランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします
スポンサーサイト
火災保険・地震保険無料資料・見積りはこちら
スポンサーサイト
★可愛いレンタルサーバーLOLIPOP!
スポンサーサイト
いーじーネット
PR
コメント[2]
TB[]
2007
05,25
01:29
面白いお客様①
CATEGORY[未選択]
日々、色々な方と出会えるのもホステスの楽しいところです。
今日は面白いお客様のお話をします。
Tさんはアミューズメント系で働く30代の方。
アミューズメント系ってなかなかハードなお仕事らしいですね。
たまにTさんもお疲れなのか、奇行に走ってしまうようです。
というのも・・・Tさんは事務所のシュレッダーのことをペットのように思っているんです。
Tさんは書類をシュレッダーにかけるとき必ず話しかけます。
「今日は硬いぞー」
「よしよし、いっぱい食べるんだよ」
そんな姿を部下に見られたらどうするんですか?って思わず言ってしまいました。
Tさんは少し悲しそうな顔をしました。
ストレス社会の現代、人は機械にすら癒しを求めてしまうのでしょうか。
人気blogランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします
スポンサーサイト
火災保険・地震保険無料資料・見積りはこちら
スポンサーサイト
★可愛いレンタルサーバーLOLIPOP!
スポンサーサイト
いーじーネット
コメント[0]
TB[]
2007
05,24
02:18
ホステスについて~服装編②~
CATEGORY[未選択]
前回の続きで服装についてお話します。
服装は結構自由なのですが、決まりとして必ずストッキングは履くこと、ハンカチ(タオル生地以外)を持つことが義務付けられています。
この辺は守らないと注意されます。
靴はミュール禁止です。ハイヒールのパンプスもしくはストラップ付きのサンダルが基本です。
←こんな感じのサンダルを履く人が多いです。
↓こういうタイプは禁止
あとはライターや名刺などを入れておく小さなバッグを持つ人もいますね。
華やかですし、化粧品なんかも入れておけるので便利です。
コメント[0]
TB[]
2007
05,24
02:12
ホステスについて~服装編①~
CATEGORY[未選択]
ホステスというとどんな感じの女性を想像しますか?
ブランドが好きで、派手な服装をして髪もゴージャスに巻いている女性をイメージする方が多いのでしょうか??
私がいる多摩センターのクラブでは、ドレス、ワンピースが主流です。
髪型も巻き髪の人もいればアップにする人、ストレートの人・・・まぁ華やかであればOKです。
色は黒色を好む人が多いですが、華やかさが売りの場所ですから、黒色ばかりだとどうしてもお店全体が暗くなります。
なるべく黒い服のホステスばかりにならないように皆で気をつけるようにしています。
コメント[0]
TB[]
2007
05,23
14:24
私のいるお店
CATEGORY[未選択]
私のいるお店はいわゆる
クラブ
です。
クラブといったら、よくTVで銀座や新地の高級クラブの様子が紹介されてたりしますね。
座るだけでウン万円とか、ボトルが100万とか。
でもそれはあくまで一部のお話。
多摩センターのうちの店はぐーんとお安くなって1人につき
1時間6~7000円
です。
だから2時間座って、ボトル入れて・・・3万円くらいですかね。
ボトルはいつもあるのはJINRO、鏡月、カティサーク、シーバスリーガル、山崎、ワイルドターキーなど。
スーパーや酒屋さんでもよく見かけると思いますが、うちの店では1番安いもので
8000円
です。
あとあまり飲む方がいないけれど、ヘネシーとドンペリもあります。
いくらするんだろう(笑)
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]